思ったよりまともじゃないか

夜になって少し補足
 残念ながら、日本は世界第二の経済大国ではない。14位ぐらい。と思ったが、これは一人あたりGDPの話であって、国単位であればまだ2位なのか・・・。僕の間違い。さらに間違いで、2007年で、23位だ。http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4540.html

2008年でも似たような値。
http://ja.wikipedia.org/wiki/国の国内総生産順リスト_(一人当り為替レート)

 あと、この演説、ギレン・ザビの演説を彷彿とさせる。こういう状況の時は、えてして人は右翼的な思想に流れやすい。それを糾合するに足る日本の極右系政党ということになるな。意外に伸ばすような気がしてきた。これで公明党以上に危険な政党が出て来たわけだ。歴史を感じるね。

 1分20秒ぐらいからがそれなりに面白い。気持ちはわかるが、自分の演説に酔っている。

 この手の演説でも、オバマの守護霊がどうとか、キムの守護霊がどうとか言うのかと思っていたら、思ったよりもずっとまともじゃないか。まぁ、俺が支持する可能性はないし、似たような主張の部分があっても、このひとたちが考えるような解決方法じゃないけどね。
 信者も名簿では500万人ぐらいいるらしく、訴求力もあることから、自民党の右派のおおくを取り崩してしまう可能性があるんだそうだ。大川もなかなかうまいことやったねぇ。守護霊とお話ししたから?とはいえ、自分の主張がここいらにあるのなら、それがうまく結実しそうな時期をうまくまとめるだろうねぇ。5〜20議席ぐらいは可能性があるのかな。選挙期間中に半島でどんぱちが始まったりしたら、かなり伸ばすと見た。
 で、その時期はアメリカが決められる。アメリカとしてもここで日本が独立路線に切り替わるのはあまり問題視しないだろうから、そういうセンもあり得るね。とはいえ、一度は民主党に政権とらせそうな気配もあるね。

検察は

 民主党政権になれば、警察検察が政権から粛正されるのがわかっていたのに、ああいうことをやってのけたんだそうだ。その意味合い構造は謎とのこと。これで警察権力が弱くなって、犯罪が増えているという神話が科学で訂正されて、福祉が良くなれば、この国も悪くないね。
 結局は民主党がどれだけ官僚機構を破断することが出来るかどうかに掛かっているわけだ。それが出来なければ彼らに先はないので、本気でやるだろうね。とりあえず破断するところまでは。で、おれはそれだけを評価して、次も入れてやるよ。
 日本みたいな国でも、大きく変化することがあるという可能性はあるわけね。これで官僚機構が破断されれば明治維新ぐらいの社会インパクトがあるよ。