こういうカテゴリを持ってたっけ?

 最近の教科書
 http://www10.ocn.ne.jp/~fanta-sy/index00.html

 まぁあれだ、別に面白く勉強できるようになるのは悪いことではないだろう。

 記事の本筋から少し離れて・・・、学力低下が問題だと言うが、それは国家レベルの話であって、ある程度の家庭教育を施すことのできる家庭では、自分たちの家庭教育がより大きな成果を伴う結果になるため(家庭教育のレベルがそれほどではなくても平均からの乖離が大きくなるから)、そうした家庭ではプライベートなレベルでは歓迎すべき事象でしかないはず。普通の家庭では全体のレベルが落ちるのであまり関係ないはず。

 円周率が3ではイカンでしょうと思うものの、昨日書いた南中時間の計算などは教科書に載っていることを元にしていても、四則計算が出来る小学校四年生なら答えを出せる奴はかなり多く存在すると思う。所詮、学校で教える内容によって学力を維持している層が国力の維持に関わっているとは考えにくい。

 もっとも、どっちの方向に乖離すべきかという立ち回りレベルの話はあるんだけど・・・。そういえばプレスクールという一日中英語で保育する保育園に体験保育に行ってみたようだが、一ヶ月の保育料が8万円弱する。当然、見に来ている人たちの世帯所得は推して知るべし。ここでも階層化は進む?この保育料が子供の未来に大きく影響すると思えば、出せれば出すよなぁ。この意味では俺も普通の親か。ただ、今後需要される人材の見込みと子供の幸福の定義が普通の人たちとは違うだけ。