2GBのメモリを買ったが

 P4、2.8Gのパソコンが512MBしかメモリがなかったので、2GBを買い足した。IODATA製の無期限保証品で送料代引き手数料込み4800円。1GB2枚セットが8000円前後で売られていることを考えると、ちょっと大丈夫かなというレベルの安価である。しかも売っていたのは昔の名前で出ていますと言わんばかりの「***、リバース」という倒産したショップの名前を冠したショップ。取り扱い点数もそれほどでない。でも、ものは実際にIOのものだった。
 んで、ぶっさして試してみたら、あっけなく認識はしたものの、8MBのオープンオフィスファイルを開くのに数分かかる。メモリ占有はせいぜい400MBぐらいだから、このぐらいはノートパソコンでも開いたことがある。行の高さの調整でかなり長時間止まる。
 で、SP3を外したり、「win高速化」を戻したり、フォーラムで質問しようとしたり、メモリの企画が大丈夫でも相性があるのかなとか、色々心配したりしたんだけど、結論から言えばメモリスロットをかえたら治った。こういうのは過去に自作で苦しんだ経験がある人の手続きだよなぁ。
 4スロット、2枚ずつ同じものを挿すんだけど、1&3に256MBで2枚、2&4に1GBで2枚にしていたのを、1&3に1GBで2枚、2&4に256MBで2枚にしたら、あっけなく治った。
 まぁ速いね。それでも2分ぐらいかかるファイルもあるね。しかしこれでポートフォリオ設計がしやすくなった。
 これからは短時間足を徹底的に収集してこれにぶち込むことが出来る。